【売上の一部をスペイン・バレンシア洪水被害の復興支援金として寄付します】
スペインで愛されるパエリアが作れるダシスープ4種類から
お好きなスープを選べるギフトセットです。
(具材と生米は入っておりません。)
ギフト商品には、パエリアの作り方が書いた冊子が同梱されています。
大切な方への贈り物やお礼の品にもおすすめです。
4種類のスープから2個お選び下さい。
<選べるスープ4種類>
①シーフード
(デニア港の高品質な魚介類を使用。甲殻類のコク深い風味が特徴)
②チキン
(スペイン人気No. 1。鴨肉、鶏肉、野菜から取った優しい風味が特徴)
③ヴィーガン
(野菜100%。野菜だけと思えないコク深さが特徴)
④イカスミ
(デニア港の高品質な魚介類を使用。イカスミの優しい風味が特徴)
ビブグルマンも獲得したスペイン・バレンシアの薪火パエリアの名店の
メインシェフが創業したパエリア用スープの専門店。
すべての商品はバレンシア近郊の自然素材のみを使用。
食品添加物は一切していません。
伝統の薪火調理で丁寧にダシを取り、缶詰めにしています。
常温保存可能。ギフトに最適です。
日本限定サイズのストレートタイプ645g。
1缶で1.5人前のパエリアができます。
▼消費期限
製造日から2年(ラベルに表記)
▼保存方法
直射日光を避けて冷暗所にて常温保存。開封前に軽く振って、必ず加熱してお使いください。開封後は冷蔵庫 (4℃)で保存し3日以内に使い切るか、冷凍 (-18℃)し1ケ月以内に使い切ってください。
▼原産国
スペイン
【パエリアの作り方:約2人前】
①お好みの具材を食べやすい大きさにカット。
②鍋底いっぱいに広がる程度にオリーブオイルひいて、具材を軽く炒める。
③缶を軽く振ってから直径24cm前後の底が平らな鍋にスープの中身をあけ強火にかける。
④沸騰したスープに生米160gを加え強火で10分炊く。お好みでサフランや塩など
調味料を加えてもOK。混ぜすぎると粘りが出るの注意。
⑤お米が見えてきたら中火にして7分、鍋底全体に火が均一に入るように注意し水分がなくなるまで炊く。
⑥最後に強火に1分かけ、おこげを作る。
⑦火を止めて3分おいて完成!
¥4,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK